■【東京】 Y・Y様より
<光黒> おいしいです。豆好きな人の為の納豆かな。
■【神奈川】 C・I様より
<小粒> 柔らかくて美味しい。子供でも食べやすそう。フレーバー納豆系に良さそうです。海苔・梅干しと合わせたい感じです。ご飯に合わせるには一番良いです。
■【高知】 J・Y様より
<小粒> とろ~り!あんまりくせがないので納豆初心者にはおススメ!
■【愛知】 K・T様より
<小粒> 豆がしっかりしてて、やっぱりスーパーのとは違いますねーって感じです。
■【神奈川】 N・S様より
<大粒> ふっくらとして柔らかい。個性を生かしたとても美味しい一品です。
■【山口】 T・I様より
<3種共通> タレなしでも美味しいと思います。逆に全部入れると、ちょっとしょっぱい気もしますので、少しずついれると良いかもしれませんね。
■【群馬】 F・N様より
<光黒・小粒> 今回、光黒にチャレンジしてみました。思い込みですがちょっと甘いのかと思いましたが、そんな事はなく、美味しく頂けました。小粒に慣れているせいか豆が納豆にしては大きすぎる気がしましたが味は満足です。小粒はいつもと変わらず美味しかったです。
■【宮城】 K・S様より
<大粒> 小粒も良いけど、大粒は食べ応えがあってホント美味い!他の料理の味をつぶさないで味わえる絶品!
■【長野】 T・S様より
<光黒・大粒> 歯応えがあって美味しい。納豆好きにはたまらない!青海苔の風味が生きてるなーといつも思う。
■【千葉】 K・S様より
<光黒> 個性的な食卓向けかな。ちょっとオシャレ?今までの納豆に飽きた人はチャレンジしてみると良いかも!
■【東京】 R・M様より
<光黒・小粒> 両方ともきれいな色粒で納豆本来の旨味があふれています。3歳の娘が大好きで、納豆だけをパクパク食べてしまいます。両親にも食べさせたいと思っています。
■【神奈川】 A・H様より
<3種共通> 納豆は大好きだから何でも美味しいけど、あえて言えば小粒が一番おススメかなー♪ うちの旦那様と毎日食べてまーす!